利用案内・料金

ホーム 利用案内・料金

ご利用案内

入居対象者

主に精神・知的障がいをお持ちで、自足歩行が可能成人の方

ご入居の条件

障がい者手帳をお持ちで、障害認定区分がおおよそ1~3程度の方
※障害認定区分はあくまで目安となります。詳細はお問い合わせください。

サービスの概要

介護サービス包括型グループホーム

  • 朝晩のお食事のご準備
  • 訪問看護師による週1回の健康チェック
  • 夜間常駐スタッフによる安全・衛生管理など

料金

家賃+諸経費が基本となり、保証金や敷金は頂いておりません。
行政や生活保護からの補助が受けられる場合があります。

金額はすべて税込

家賃

15,000円~39,000円

※施設やお部屋の種類によって家賃は異なります。

諸経費

施設によって異なります。

時のひかり勾当台・鈎取・六丁の目・長町駅前

食費
朝 313円 + 夜 486円
30日間で合計 23,970円
水道光熱費
15,000円/月
※使用量により増減します
※Wi-Fi利用をご希望の場合、別途費用がかかります
日用品費
3,000円/月
※使用量により増減します

ぱんじー四郎丸・りりぃ・ひよこの家・ぱんじー桑原

食費
朝 210円 + 夜 360円+別途 米・パン代30円(昼 320円)
30日間で合計 18,900円
水道光熱費
20,000円/月
通信費
1,000円/月
日用品費
5,000円/月

1カ月の合計金額目安

58,900円~93,200円

※施設やお部屋の種類によって異なります。
※市町村民税課税世帯の方は家賃+諸経費の他に自己負担金がございます。詳しくは行政にお問い合わせください。

主な公的補助

行政からの家賃補助額
10,000円
※個別事情により額が異なります
生活保護からの家賃扶助額
最大 39,000円
※詳細は行政にお問い合わせください

ご利用の流れ

1
施設見学

施設見学

グループホーム「時のひかり」の気になる施設を事前にご見学いただけます。
どんなところなのか実際にお部屋をご覧ください。

ご家族や相談支援専門員の方などのご同席も可能です。

WEBから施設見学を申し込む

24時間・365日送信OK

2
体験入居

体験入居

グループホーム「時のひかり」では1泊から体験入居ができます。お互いのミスマッチを避けるために長めの体験入居をおすすめしております。施設見学の際に体験入居のお見積りをお渡しいたします。ご要望などがあれば何なりとお申し付けください。

体験入居時のご利用金額の例

4日間
【例】期間中合計 約 10,000円
10日間
【例】期間中合計 約 25,000円

体験入居時の持ち物リスト

着替え・パジャマ・スリッパ

着替え・パジャマ・
スリッパ

タオル類

タオル類

歯磨きセット

歯磨きセット

薬・お薬手帳

薬・お薬手帳

受給者証

受給者証

健康保険証

健康保険証

障がい者手帳

障がい者手帳

以下のものは施設でご準備しております

• 寝具
• シャンプー・リンス・ボディーソープ
• ティッシュ・トイレットペーパー
• テレビ・エアコン(各部屋とリビング)
• 冷蔵庫(共有)
• カーテン

3
本入居

本入居

体験入居をしてみて気に入れば、いよいよ本入居です。

ご契約書などの必要書類を取り交わしたのち、お荷物などの準備が整いしだい入居開始となります。安心安全のリラックスした暮らしをお楽しみください!