野菜スタンプで花束を制作しました♪

仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)にて、ピーマンやにんじん、玉ねぎ、小松菜などの野菜を使い、カラフルな野菜スタンプの制作を行いました! 出来上がったスタンプ模様を使い、花束を作成♪…

続きを読む

母の日のプレゼント制作をしました★

仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)では、母の日に合わせて造花のカーネーションを制作しました! 好きな色のお花紙を選び、クシャクシャ丸めてカーネーションの形に整えます。 みなさんそれ…

続きを読む

児童発達支援が果たす役割

近年の医療技術の発達により、身体がとても小さかったり、重い病気を抱えていたりする赤ちゃんでも、命を救うことができるようになりました。 それに伴い、ここ10年あまりで、全国での医療ケア児は約2倍に増えているんです。 一方で…

続きを読む

小麦粉粘土制作をしました!

仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)では、小麦粉粘土制作をしました! 小麦粉に水や油を入れて混ぜ合わせ、こねこねこねこね…… 美味しそうな匂いの小麦粉粘土ができあがりました♪ 絵の具…

続きを読む

進級お祝い会をしました!

仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)では、進級お祝い会を行ないました! 賞状やプレゼント贈呈を行い進級をお祝いしました。 ドキドキワクワクの新学期スタートです♪

続きを読む

お花見をしました!

お花見をしました

仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)では、近くの公園へお花見に行ってきました! ポカポカ陽気の中、満開の桜の下をお散歩したりブランコや滑り台、シーソーに乗って楽しみました♪

続きを読む

ひなまつりの壁飾りを制作しました♪

ひなまつり制作

仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)では、3月3日のひなまつりに合わせて、お雛様の壁飾り制作を行いました! お雛様の着物を折り紙を折って作りました。 顔を描き入れると、個性豊かなお雛…

続きを読む

3月の壁画制作をしました!

3月壁画製作

仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)では、デカルコマニー(転写)でちょうちょの壁画制作をしました!デカルコマニーとは、絵の具をのせた紙を半分に折って、絵の具を転写させる技法です。 ち…

続きを読む

3月の壁画をご紹介★

仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)では、ご利用児の皆さまに少しでも季節の楽しみを味わっていただけるよう、館内の装飾を定期的にリニューアルしております。 3月の飾りつけは、ちょうちょ…

続きを読む

バレンタイン工作を行いました!

バレンタイン工作を行いました

仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)にて、バレンタインに合わせたチョコの製作を行いました。 今回は、ビー玉アートに挑戦しました! 絵の具を付けたビー玉を段ボールの中に入れて、ハート型…

続きを読む