イベント情報
スパッタリングの技法にチャレンジしました
仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)にて、網に絵具をつけた歯ブラシを擦り霧の様に絵具を散らす「スパッタリング」という技法を使い制作を行いました。 つくしや桜など春らしい型紙を使用しそ…
続きを読む桜の壁面を作りました♪
仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)恒例の壁画づくり!今回は画用紙に絵具を垂らし、その上からラップを敷いて絵具を混ぜ桜の作成をしました。 ムニュムニュとした感触に触れ、不思議そうな表…
続きを読むひなあられポップコーン作りを行いました!
仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)にて、ポップコーンをピンクやみどりに着色し、ひなあられを作りました! ポップコーンが弾ける様子に驚く子や真剣な眼差しで見つめる子など、ひとり一人出…
続きを読む雪遊びをしました!
仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)にて、屋内までバケツに雪を詰めて持ってきて、ご利用児のみなさまと雪遊びをしました! バケツの雪に絵の具で色付けし、かき氷が完成♪ 雪に色が付く様子…
続きを読む時のひかりの節分♪
仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)にて、毎年恒例の節分行事を実施しました♪ 赤鬼に扮した職員が登場! 「鬼は外!福は内!」鬼にボールを投げてみんなで鬼退治をしました。 ご利用児のみ…
続きを読むサンキャッチャーを作りました★
仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)にて、ハート形の中に様々な色のセロファンを張り付け、サンキャッチャーを制作しました。 窓辺につるすと太陽光がキラキラと反射して、部屋の中に光があふ…
続きを読むプラ板作成をしました!
仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)にて、アクリル絵の具を使って手形をとったり、ペンを使ったりして写し絵や自由に絵を描いてそれぞれ素敵なプラ板を制作しました! お気に入りのプラ板を作…
続きを読む蛸薬師(たこやくし)神社でお参りしてきました
仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)にて、近所の蛸薬師(たこやくし)神社に初詣に行きました。 お天気にも恵まれ、ご利用児様と一緒に幸せな1年を祈願してきました!
続きを読むみんなで雪遊び!
仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)では、外に積もった雪を使い雪遊びを行いました♪ 冷たい雪に触れてその感覚を味わい、絵具を使って「かき氷」も作りましたよ。
続きを読むかけはし神社にお参りに行きました★
仙台市太白区長町にある時のひかり(多機能型児童発達・放課後等デイサービス)のみんなで、同じビルに入っている「サービス付き高齢者向け住宅・時のかけはし」館内特設の「かけはし神社」へ初詣に出かけました! みんなそれぞれ新年の…
続きを読む